第59回 卒業証書授与式
3月1日(水) 第59回 卒業証書授与式が挙行されました。
本年度は令和元年度以来の保護者参加の卒業式を行うことができました。
式は厳粛な雰囲気の中行われ、生徒一人一人は真剣に卒業式に参加していました。
111名の卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
本校で学んだことを活かし、次のステージで大きく飛躍してくれることを願っています。
特別選抜コース 1年1組 英語プレゼンテーション発表会
2/21(火)と2/22(水)の英コミュⅠの授業内で、“SDGsのトピック”に関して、それぞれの考えを伝えるプレゼンテーションを英語で行いました。限られた時間で準備したとは思えないほど、各グループが良い原稿を作り上げ、聞く人に自分たちの意見を熱心に伝えようとしていました。今後社会に出たときに、「プレゼンテーションが行える力」は重要な要素となってきます。それが英語で出来れば、さらに可能性は広がるでしょう。どの生徒もこの機会で学べたことを糧としながら、英語にさらに英語力を上げ、様々なことに挑戦していってください。“Keep learning!”
水上由伸選手 来校
12月20日(火)、埼玉西武ライオンズ所属の水上由伸選手が最優秀中継ぎ投手とパ・リーグ新人王のW受賞の報告に来校しました。
学校長へ近状の報告や後輩たちからのインタビューにも快く答えてくれました。
水上選手、来校ありがとうございました。
インタビューの内容はこちらからご覧ください。
「海外の年末年始を知ろう!」
GCC冬の恒例イベント「海外の年末年始を知ろう!」がオンラインで実施されました。
今回はレギュラー部員に加え、引退した3年生の元部員や、
初めてGCCに参加する1年生など新旧入り交ざってのにぎやかなイベントとなりました。
アメリカ、イタリア、フィリピンから来日している日本語学校の学生さんが参加し、
それぞれの母国での年末年始の過ごし方をプレゼンテーションしてくれました。
プレゼンテーションの後には部員からゲストへの質問があり、
インタラクティブで有意義なオンライン国際交流となりました。
進路講話(1学年)
12月13日(火)に1学年を対象に進路講話を実施しました。株式会社リクルートマーケティングパートナーズの増淵 千秋さんを講師として招き、将来を見据えた進路選択の大切さを話していただきました。また、スタディサプリに掲載されている未来辞典から、各自興味のある職業を調べて、ペアで発表するなどのワークにも取り組みました。生徒たちは自身の進路実現に向けて意欲的に取り組んでいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |