スタディ・サプリ English 「Eフェスタ」 本校の3名が表彰
本校では2年前より特別選抜コース全学年で、英語のリスニング教材としてリクルート社のスタディサプリEnglish を採用し活用しています。
この度、7月~9月の「リクルート社主催の全国レベルのコンテスト (Eフェスタ)」に参加し
1年1組が全国14位となりました。
個人別でも、全国活用ランキング上位1,000名に、1年生に2名、2年生1名がランクインしました。リクルート社より「限定クリアファイル」の贈呈を受けました。
ネイティブの英会話を毎日継続して聞いていくと、語彙力や文法力も同時に培われ、リスニング力みならず、細かいニュアンスなどもとらえられるようになります。そしてやがては確実に確かな英会話力にも繋がります。
継続は力なり!!
グローバル時代に立ち向かえる力を、今後も培っていきましょう。
3名のみなさん、おめでとうございました。
全英連スピーチコンテスト山梨県大会
全英連スピーチコンテスト山梨県大会が甲府南高等学校で開催され、本校国際部であるGCCの部員で2学年の谷虹輝君が5分間の英語スピーチを披露し、優良賞を授与されました。
緊張した空気の中でも動じることなく、練習の成果を発揮することができました。
GCC主催のイベントが開かれました
本校国際(英語)部であるGCC(Global Communication Club)主催のイベントが開かれました。
今回は茶華道部とコラボし、3人の外国人ゲスト(アメリカ・フィリピン・中国)に日本の伝統文化を体験してもらいました。
まずGCCの部員たちがゲストに英語で茶華道について説明し、
ゲストはその後、茶華道部講師や部員と一緒にお華を活け、茶華道部員が点てたお茶を堪能しました。
また、終盤にはゲストと生徒たちが自由に交流する時間が設けられました。
3名のゲストからは「とても楽しかった。このような機会がまたあれば、是非参加したい」との声が聞かれました。
本校生徒、ゲストの双方にとって有意義な異文化交流になりました。
金融教育セミナー(1学年)
10月24日(月)1学年を対象に金融に関するセミナーが行われました。
山梨中央銀行から亀井 大輔さん、小川 有美さんを講師として招き、これまでにかかった費用や結婚、マイホーム、老後など今後の未来にかかる費用などを具体的にお話ししていただきました。
生徒たちは真剣に話を聞いていました。
![]() |
![]() |
![]() |
2022 一日体験入学二回目
10月15日(土)、一日体験入学を実施しました。
今回の体験入学は2時間の授業を行い、保護者は学校説明と授業見学を行いました。
多くの中学生・保護者の方にご参加頂きました。ありがとうございました。
次回は11月19日(土)、26日(土)に入試説明会が開催されます。
是非ご参加ください。