・部活動
より楽しく・充実した高校生活を!文武両道をめざす部活動!
高校での部活動を通じて、学年や学級の枠を超えた友情を育み、自らを高める為に貴重な経験の場です。より高校生活を充実させるために、帝京第三高校では、数多くの部活動が準備され、多くの生徒が活動しています。
5つの強化部活動(男子サッカー部・野球部・女子バレーボール部・女子サッカー部・女子ソフトボール部)は、県内トップクラスの成績を収めています。
5つの強化部活動
男子サッカー部・野球部・女子バレーボール部・女子サッカー部・女子ソフトボール部
恵まれた練習環境・施設のもと、数多くのタイトルを獲得。部活動を通して、多くのことを学び、真の文武共存をめざし、毎日の練習に励んでいます。「全国制覇」を目標に掲げ、充実した施設で100%力を注いでいます。
1つの準強化部活動
女子バスケットボール部
2019年度より、準強化部活動として活動開始。地元の生徒を中心にチームを構成しながら、県ベスト4をめざします。
運動部
チアダンス部

「元気に明る<、一生懸命」をモットーに、部活動の応援をはじめ、地域のイベントに参加し、笑顔と元気を届ける活動をしています。
硬式テニス部

部員同士、切磋琢磨しながら日々練習に取組んでいます。高校総体など各種大会での上位の成績を収めることをめざし頑張っています。
男子バスケットボール部

2014年に活動を再開。バスケの技術はもちろん、挨拶・礼儀•練習に真摯に取り組む態度といった「人間としての成長」をめざして活動しています。
躰道部

入学後に始めた部員がほとんどですが、初心者でも一生懸命練習すれば大会で良い成績を収められる部活動です。
文化部
応援(生徒会)

生徒会活動の一環として、学校· 学年応援の中心となリ、充実した学校生活を送れるよう、先生方と協力しながら精力的に活動しています。
華道部

「花について学び、生ける楽しみや喜びを知る」を目標に、楽しい雰囲気の中で、稽古しています。日本の文化を身をもって学ぶことができます。
茶道部

礼儀・作法を学び、おもてなしの気持ちや和の心を身につけることができます。自分で点てたお茶を味わえるのはとてもよい経験になります。
吹奏楽部

「百練成音」を目標に初心者・経験者関係なく、切磋琢磨し練習に励み、各種コンクールや様々な演奏会に出演して活 動の幅を広げています。
パソコン部

正しい情報技術を身につけることをめざし、HPやアプリの作成などに挑戦しています。部員それぞれが興味のある分野を追求しています。
JRC

JRC (青少年赤十字)とは、」unior Red Crossの頭文字です。学童保育でのボランティアなど、学校内外で積極的に活動しています。
GCC

Global Communication Clubでは、様々な異文化アクティビティを実施。同時にコミュニケーション能力の向上を図り、グローバル社会に適応する人材の育成を目標としています。
科学部

液体窒素を使った実験やイモリ を用いた再生研究解剖、標本作成など、各科学分野で幅広いテーマを設定し、飼育•観察•ものづくり•実験等を実施します。
同好会
軽音同好会

「岳淵祭」でのライブを成功させるため、積極的に練習を行っています。曲決めから進行まで全て自分たちで考えるので、達成感を味わえます。
料理同好会

色々なメニューに挑戦しながら、料理の基本を楽しんで学んでいます。作った料理をみんなで試食できるのも魅力です。
書道同好会

書道が好きな人が集まって活動しています。 「岳淵祭」での作品展示のため、それぞれが向上心を持って、こつこっと稽古しています。
馬術同好会

一昨年は、日々の努力の結果、ついに国民体育大会において団体戦で優勝しました(北杜高校との合同チーム)。本年度も更なる飛躍を期して練習に励みます。